株式会社朝日新聞社は、朝日放送テレビ株式会社と共同で、株式会社運動通信社が運営するスポーツメディア「SPORTS BULL(スポーツブル)」内で展開する「バーチャル高校野球」にて、11月9日(金)に開幕する明治維新150年記念 第49回明治神宮野球大会=主催:明治神宮・日本学生野球協会=の高校の部・大学の部の全19試合をライブ中継する。
明治神宮野球大会は、毎年秋に開かれる高校と大学の全国大会。高校の部は、秋季地区大会の優勝校10校が出場し、1・2年生で構成された新チームが、「秋の日本一」を決める。
高校の部が11月9日から13日まで、大学の部が11月9日から14日まで明治神宮野球場にて開催。
高校の部、大学の部の全19試合をスマートフォン(アプリ・ブラウザー版)、PC、タブレットで無料ライブ中継するという。
札幌大谷(北海道)、八戸学院光星(東北・青森)、星稜(北信越・石川)、桐蔭学園(関東・神奈川)、国士舘(東京)、東邦(東海・愛知)、龍谷大平安(近畿・京都)、広陵(中国・広島)、高松商(四国・香川)、筑陽学園(九州・福岡)
▽出場校(大学の部 11校)
函館大(北海道二連盟)、東日本国際大(東北三連盟)、法政大(東京六)、立正大(東都)、創価大(関東五連盟第一)、筑波大(同第二)、中部学院大(北陸・東海三連盟)、近畿大(関西五連盟第一)、関西国際大(同第二)、環太平洋大(中国・四国三連盟)、九州共立大(九州三連盟)
高校野球(明治神宮):バーチャル高校野球 | スポーツブル (スポブル)
「バーチャル高校野球」が「SPORTS BULL(スポーツブル)」にて全19試合をライブ中継