合同会社DMM GAMESは本日11月12日(月)に、PUBG Corp.と協業している「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」の日本におけるチャネリングサービスにおいて、DMM GAMES主催PUBG公式大会「PJSseason1」最終結果と「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」出場チームが決定したことを発表。
2018年11月11日(日)にPJSseason1の全日程が終了。
SunSister Suicider’s
・Phase1 Grade2優勝チーム
AEGIS-ATHENS
・Phase2 Grade1優勝チーム
V3 FOX
・Phase2 Grade2優勝チーム
JUPITER NOVA
今回のPJSseason1での総合獲得ポイントの上位2チームは、PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019(以下PAIと称する)へPUBG Corp.より招待される運びとなった。
PAIへの出場権はGrade1のPhase1とPhase2で獲得したポイントの総合値の上位2チームが獲得することが出来る。
その結果、PAIへ日本代表として選出されたチームは下記の2チームとなった。
SSS_Sabrac/ SSS_gabha/ SSS_CiNVe/ SSS_CrazySam
・2位. Crest Gaming Xanadu (7650ポイント)
CGX_Rio01/ CGX_Aries/ CGX_kurad/ CGX_Pureboy
DMM GAMES主催PUBG公式大会「PJSseason1」最終結果と「PUBG ASIA INVITATIONAL MACAO 2019」出場チーム発表!