アディダス、異次元構造の革新的ミッドソール搭載「ALPHAEDGE 4D」を11月17日に発売

0 1,565

アディダス ジャパン株式会社は、アディダスの最新イノベーションにより作られた異次元構造の革新的ミッドソール「ADIDAS 4D(アディダス フォーディー)」を搭載した、最新ランニングシューズ『ALPHAEDGE 4D(アルファエッジ フォーディー)』を、アディダス オンラインショップおよび、全国のアディダス取り扱い店舗で2018年11月17日(土)より発売する。

ALPHAEDGE 4D

「ADIDAS 4D」は、アディダスが17年にわたり蓄積したアスリートデータの分析結果を基に、Digital Light Synthesis(デジタルライト合成)テクノロジーを活用して開発され、光と酸素で作り上げられた異次元構造の革新的ミッドソール。

このデジタルライト合成により、次世代の3Dプリントともいうべき製造工程が可能になり、マイクロメーター単位でミッドソールをデジタル設計している。

また、「ADIDAS 4D」の入り組んだグリッド構造は、細かいグリッドがバネのような推進力を発揮し、広がるグリッドが着地の衝撃を分散、そして、ピンと張った高さのあるグリッドが、足をシューズの中央に固定し、横方向への動きを正確にサポートするのが特徴。

これにより、ハードなトレーニングやワークアウトの際も、緻密に制御された反発力を発揮する。

この「ADIDAS 4D」はスポーツ業界の転換点を代表するテクノロジーとして、今後、ライフスタイルやストリート向けモデルの他カテゴリー製品への展開も予定しており、2018年末までには全世界で100,000足超の「ADIDAS 4D」搭載商品を販売予定だという。

Alphaedge 4D|adidas 4D | 【公式】アディダスオンラインショップ -adidas-

異次元構造の革新的ミッドソール「ADIDAS 4D」搭載『ALPHAEDGE 4D(アルファエッジ フォーディー)』11月17日(土)新発売

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません