三井住友カード株式会社とMastercardは、2018年11月24日(土)にパナソニックスタジアム吹田で開催される「明治安田生命J1リーグ ガンバ大阪vs V・ファーレン長崎戦」において、ホーム側の紙チケットでのご来場者に対し、「Jリーグプリペイドカード」及び「リストバンド」型のプリペイドカードを、大日本印刷株式会社と協働して配布すると発表した。
「Jリーグプリペイドカード」はMastercard加盟店及びiD加盟店で利用でき、「リストバンド」はMastercardコンタクトレスの加盟店でタップするだけで利用できる。
当日、ご来場者はオフィシャルグッズの購入、飲食の支払い、近隣施設での買い物に「リストバンド」「Jリーグプリペイドカード」いずれかを利用し、スピーディーなキャッシュレス決済を体験できるという。
これにより、スタジアム内外での様々な支払い場面におけるキャッシュレス化を実現し、来場者の利便性を高め、スタジアム体験の価値向上を目指す。
さらに、今回発行する「リストバンド」「Jリーグプリペイドカード」には、共にプリペイドカード機能に加えて、入退場システムのワンタッチパス機能も付いており、チケット購入、スタジアムゲート内への入場、座席シートの確認にも利用できるという。
現在、パナソニックスタジアム吹田の場内は、グッズ販売や飲食店舗は、キャッシュレス対応しているものの、利用率は、10~20%程度(取り扱い件数ベース)に留まっている。
今後、スタジアム来場者に「Mastercard コンタクトレス」を用いたキャッシュレス決済を促進することで、グッズや飲食店舗のレジ効率、混雑緩和を検証するほか、モバイル型マルチリーダ認証端末を用いたスタジアム運営の負担軽減に努めていくとのこと。
Mastercardコンタクトレス機能付き Jリーグプリペイドカード」11月24日(土) 三井住友カードより発行 | Asia Hub