スポーツイベントにおける生体認証を活用した入場管理の実証実験を実施

0 1,742

Capy株式会社は、11月11日(日)に茨城県つくば市で開催された3人制バスケットボール試合「ALBORADA CUP 3×3 2018 #3」において、生体情報による本人認証技術(以下、「生体認証技術」)を活用したチケットレス入場に関する実証実験を実施した。

Capyでは、スポーツイベントにおける生体認証技術を活用したチケットレスシステムにおいて、座席管理や本人確認を安全に低コストで実施する取組みを行っている。

本イベントでは、昨今注目を浴びているオンライン認証の標準技術(FIDO)を使用し、安全で使いやすいシステムを構築しているという。

実証実験では、入場の際の本人確認において生体情報を使用した入場管理を行った。

事前にチケット購入者にCapyが開発した専用スマートフォンFIDOアプリケーション「Secure Pass」を配布し、指紋や顔の生体情報を登録。

入場の際に「Secure Pass」において生体認証を行うだけで、アプリケーションに座席情報が表示され入場することができるとのこと。

本システムを使用することで、チケットの偽装や不正転売を防ぐことが可能になる。

本システムで使用した「Secure Pass」は、複数のサービスで使用することができ、イベント管理者は専用のアプリケーションを作成せずに生体認証を行うことが可能になる。

また、実証実験ではチケットとアプリケーションの連携方法として、国内で広く使用されているECサイト専用パッケージEC-CUBEのプラグインを作成し、簡単に既存サイトで生体認証システムとの連携ができるようになった。

スポーツイベントにおける生体認証を活用した入場管理の実証実験を実施 – Capy(キャピー)

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra