電子トレカ売買サービスwhooop!が5つのJリーグクラブとの連携を決定

0 1,346

株式会社ventusは、2019シーズンより、同社が展開する「電子トレカ」売買サービス「whooop!」について、サッカー・Jリーグに所属するクラブと連携し、各クラブのスペシャルページにて、オリジナルトレカの製作を開始することを発表した。

今回の5つのクラブの発表を皮切りに、第二弾以降のJリーグクラブとの連携を発表する予定だという。

「電子トレカ」売買サービスwhooop!では、2019年2月に開幕する2019シーズンより、Jリーグクラブの「電子トレカ」の製作を開始。

whooop!が製作する電子トレカは、選手の魅力が詰まったオフショットを中心とした、クラブごとのオリジナルトレカ。

電子トレカは、各クラブの独自ページにおいて購入することができる。

ユーザーはチームからトレカを購入することで、大好きなJリーグクラブを支援できるほか、トレカのサービス内ユーザー売買、コレクション、そしてトレカを行使することによる特典を楽しめる。

具体的なトレカの販売開始日時、特典の展開開始日時等については、後日発表する予定だという。

各クラブ所属選手の魅力溢れるトレカは、シーズンを通して随時、追加発行を予定。

また、トレカを集めて使うことによってゲットできる、ここにしかないファンサービスも搭載予定だ。

連携するJリーグクラブについて
来シーズンより連携が決定しているチームは、以下の通り。
□川崎フロンターレ(J1)
□アルビレックス新潟(J2)
□アビスパ福岡(J2)
□ツエーゲン金沢(J2)
□栃木SC(J2)

以上の他にも、25チーム以上のJリーグクラブとの連携を検討しており、2019シーズン開幕に向け、多数のJリーグクラブとの連携を予定している。

今回の5クラブとの連携を第一弾として、2019年シーズン開幕までに随時連携クラブを発表する予定だという。

whooop! | カードでチームの一員に

電子トレカ売買サービスwhooop!が、川崎フロンターレなど5つのJリーグクラブとの連携を決定!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません