第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会、J SPORTSで全50試合を生中継

0 1,110

国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツは、12月27日に開幕する高校ラグビー日本一を決める戦い「第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会」を、1回戦から決勝まで東大阪市花園ラグビー場から全50試合を生中継する。

また、スマートテレビ、スマホ、PCなどで見られる「J SPORTSオンデマンド」でも全試合LIVE配信する。

98回目の舞台となるのは、ラグビーワールドカップ2019™日本大会へ向けて改修された東大阪市花園ラグビー場。

この高校生ラガーマン憧れの聖地「花園」で、12月27日から1月7日の期間、栄光の優勝旗「飛球の旗」を目指してトーナメント戦が繰り広げられる。

今大会の優勝候補とみられるのは、過去10年間で優勝経験のある神奈川県代表、大阪府勢、福岡県代表。春の選抜王者・桐蔭学園(神奈川県)、前回準優勝の大阪桐蔭(大阪第1)、2大会ぶりの頂点を狙う東福岡(福岡県)のAシード3校と、地区予選決勝で前回覇者・東海大仰星を54-7の大差で破った常翔学園(大阪第3)。

この4校以外にも歴代最長82年ぶりの復活出場となった早稲田実業(東京第1)や、国体優勝校・御所実業との決戦を制した天理(奈良県)、出場校最多となる37大会連続出場の佐賀工業(佐賀県)、日本代表キャプテンのリーチ マイケル選手の母校・札幌山の手(南北海道)など、各校に注目が集まる。

番組では、トップリーグのトヨタ自動車で1年目から主将を務め、実力、人気ともに急上昇中の姫野和樹選手など、ラグビーワールドカップ2019™へ注目が高まる日本代表選手がゲスト解説として登場。

また、中継内では日本代表選手の若かれし頃の映像も見られる。

さらにはより大会を楽しむために、開幕前に注目の出場校や選手など今大会の見どころをわかりやすくお届けする「花園ナビ ~全国高校ラグビー大会ガイド~」も放送。

元アイドルネッサンスで大のラグビー好きの、南端まいなさんがナビゲーターとして番組を盛り上げる。

第98回全国高等学校ラグビーフットボール大会 J SPORTSで全50試合を生中継・LIVE配信! | J SPORTS

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません