AR機器でテーブルの上がサッカースタジアムに変身「ジオスタ2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL」

0 1,479

株式会社フジテレビジョン(以下フジテレビ)は、株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)と共同で、2020年に向けてサービス提供開始を目指している第5世代移動通信方式(以下、5G)の実証実験として、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(以下Jリーグ)と協力して「ジオスタ 2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL」を開発した。

2018年12月6日(木)から12月7日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される「DOCOMO Open House 2018」にて、本コンテンツを一般公開する。

「ジオスタ 2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL」は、2018JリーグYBCルヴァンカップ決勝、湘南ベルマーレと横浜F・マリノスの試合を、AR(※1)を使用しテーブル上にて再現するデモコンテンツ。

ユーザーは、実際の試合とリアルタイムに連動するARにより、全く新しいサッカー観戦を体験できる。

本コンテンツは、会場である埼玉スタジアム2002に設置した複数のカメラ映像から選手やボールの位置情報を解析、取得した位置情報とユーザー視聴端末の6DoF(※2)情報を元に、サーバー上で試合の様子をCG化し、ARによる観戦を実現。

5G(※3)の高速・大容量・低遅延により、コンピューティングの大部分をクラウドサーバーに割り振ることが可能となり、端末依存の低いリアルタイムAR観戦を実現する。

※1 ARとは実在の空間にCGを合成することで現実世界を拡張する技術。
※2 6DoFとは、前後、左右、上下およびその3軸に沿った回転の動きを指す動きの自由度のこと。
※3 5G通信は商用サービス開始以降に利用可能。

◇ 「ジオスタ 2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL」概要
■タイトル:ジオスタ 2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL
■企画:フジテレビジョン
■制作:フジテレビジョン・NTTドコモ
■協力:Jリーグ・株式会社ユビタス・株式会社Qoncept

◇「DOCOMO Open House 2018」 概要
■名称:DOCOMO Open House 2018
■会期:2018年12月6日(木)~7日(金) 9時00分~18時00分
■会場:東京ビッグサイト
■住所:東京都江東区有明3丁目11−1
■料金:無料(事前登録制)
■主催:株式会社NTTドコモ
■URL:http://docomo-rd-openhouse.jp/

【フジテレビ】AR機器でテーブルの上がサッカースタジアムに変身「ジオスタ 2018JリーグYBCルヴァンカップFINAL」

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra