フォッシルは、ローンチしたばかりの最新プロセッサであるQualcomm® Snapdragon Wear™ 3100 Platformを搭載した初のスマートウォッチを、公式オンラインストア限定で先行発売開始した。
ウェアラブル市場にいち早く参入したファッションブランドの一つとして、フォッシルは機能性とファッション性を両立したスマートウォッチを紹介している。
最新作であるFOSSIL Sport Smartwatchは、非常に軽量でなめらかなフォルムに、カラフルなラインアップが魅力。
機能面の最大の特徴は、バッテリー寿命の長さで、1回の充電でタッチスクリーンを使う状態では約1日、省電力モードでは約3日使用することが出来る。
このFOSSIL Sport Smartwatchの特徴を鮮やかに表現する広告キャンペーンモデルとして起用したのは、プラスサイズモデル・マラソンランナー・起業家として活躍するCandice Huffine(キャンディス・ハフィン)。
彼女はファンを魅了してやまないポジティブなチャレンジ精神、多様性を受けいれるメッセージ性を持ち、ファッションモデル兼アスリートとして2つのパッションを両立している。
彼女がボストンマラソン参加を表明し、見事に完走してみせたあと、「自分自身に対して、出来ないと言わない」ことを誓った姿勢が、自分の可能性を信じて挑戦する人々を大きく力づけてくれる。
「FOSSIL Sport Smartwatch」は、アルミニウムとナイロン製のケースにカラフルなシリコンストラップを合わせ、超軽量でスムースな付け心地を実現した。
ラインアップはブラッシュ、グレー、ブラック、ライトブルー、レッド、ネオン、スモーキーブルーの7色で、サイズは41mmと43mmの2種類。
ケース重量は、41mmサイズが25グラム、43mmサイズが28 グラムと軽量。
簡単に交換可能なストラップを採用し、既存のFOSSIL Smartwatchよりも容量の大きい350mAhのバッテリーを搭載している。
進化したWear OS by Googleは、あらゆる機能をシンプルに改良しており、簡単なスワイプの動作で、ユーザーはすぐに必要な情報にアクセスでき、Google AssistantとGoogle Fitを使うことができる。
FossilはさらにGoogle Fitで二つのアクティビティ目標の到達進捗を表示できる3種のフェイスを開発。
Move Minutes & Heart Pointsは、WHO(世界保健機構)とAmerican Heart Association(アメリカ心臓協会)が推奨する指標を参考につくったフェイス。
すでに発売しているスマートウォッチコレクション第4世代モデル同様、心拍センサー、支払い機能(日本未対応)、GPS、防水機能を搭載し、急速充電により1時間でほとんどフルの状態まで充電が出来るため、夜のワークアウトでもすぐに対応することができる。
さらに音楽ストリーミングアプリSpotifyや、NOONLIGHTなど主要なアプリがプリインストールされている。
FOSSIL SPORT SMARTWATCHは、フォッシルの公式オンラインストア限定で、12月18日より先行発売を開始、来春より直営店・時計専門店等での販売をスタートする。
フォッシル公式オンラインストア:https://www.fossil.com/jp/ja.html