FIFA eClub World Cup 2019™参戦に向け、日本のナスリ選手がJanoz(ヤノス)選手とチーム結成

0 1,345

株式会社スポーツITソリューションは、2017年に世界ベスト4の実績を持つJavier “Janoz” Muñoz選手(コロンビア)と契約し、弊社とマネジメント契約を締結しているナスリ選手とともにFIFAチーム「Prime NINJA」を結成した。

本プロジェクトは、来年1月より開催される「eスポーツ版のクラブW杯」FIFA eClub World Cup 2019™への参戦を目的として実施する。

FIFA eClub World Cup 2019™はEA SPORTS FIFAシリーズによる「eスポーツ版のクラブW杯」。

個人戦となる他の世界大会と違い、FIFAのeフットボールマネジメントシステムに登録された正式チームによる世界大会となり、チームはPS4/XBOXの両コンソールともに1選手ずつを登録する必要がある。

勝敗は両コンソール1試合ずつの合計スコアにより争われる。

来年1月7日より各大陸ごとのオンライン予選大会が行われ、各予選を勝ち抜いた16チームが2月9日から行われるオフライン決勝大会により世界一のFIFAチームを決定。大会賞金総額は10万USドルだ。

Janoz(ヤノス)選手は26歳にして豊富な経験を持つコロンビア出身のFIFAプロ選手。

2017年の世界一を決めるFIFA Interactive World Cup 2017™(現在のFIFA eWorld Cupの前身)ベスト4の実績を誇り、今年3月には月間ランキング世界1位を獲得している。

またレッドブル社の支援を受ける「レッドブル・アスリート」でもある。

ナスリ選手は19歳にして、またたく間に国際経験豊富な日本トップFIFA選手の1人となった。

5月に初めて出場したオフライン大会となる「明治安田生命eJ.LEAGUE」にてベスト4に入ると、翌月オランダ・アムステルダムで行われた自身初の世界大会「Global Series Playoffs」でもベスト4入りし世界を驚かせ、8月にイギリス・ロンドンで開催された「FIFA eWorld Cup 2018」に東アジア人選手唯一の出場を果たした。

新シーズンに入っても10月の「Continental Cup 2018 Presented by PlayStation® 日本代表選考会」にて優勝、同月にフランス・パリで行われた本戦でベスト8入りするなど好調を維持し、来年1、2月に開催される3つの世界大会にも参加を決めている。

FIFA eClub World Cup 2019™大会ページ
https://www.fifa.com/fifaeworldcup/fifa-eclub-world-cup/

【eスポーツ】FIFA eClub World Cup 2019™参戦に向け、日本のナスリ選手が2017年世界ベスト4のJanoz(ヤノス)選手とチーム結成!

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra