消費者及び産業アプリケーション向け温度差発電ソリューションを世界で展開するMATRIX INDUSTRIESは、2019年1月6日(日)より、クラウドファンディングサービス「Indiegogo(インディーゴーゴー)」にて、「MATRIX PowerWatch 2(パワーウォッチ ツー)」の資金調達プロジェクトを開始している。
プロジェクト開始5日目で、調達額は100万ドル(目標額の1000%)を超え、現在も進行中。
MATRIXは、2018年に第一作の「MATRIX PowerWatch」においても、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」にて資金調達プロジェクトを実施し、温度差発電による世界初の充電不要のスマートウォッチとして注目を集め、2ヶ月で100万ドルの資金調達に成功。
最終的に、調達額は170万ドルまでのぼり、目標金額の938%を達成した。
今回の「MATRIX PowerWatch 2(パワーウォッチ ツー)」は、前回のクラウドファンディングで実際に商品を手にしたユーザーの声をもとに、様々な機能を向上した新作として発表され、1週間かからずに100万ドルの資金調達を実現した。
PowerWatch 2は、心拍数モニターやGPS機能を新たに搭載し、業界全体で最も正確なカロリー測定、ペース、距離、歩数、睡眠、リズム等の健康とフィットネスに関する情報をユーザーに提供できるようになり、新たにフルカラーのLCDディスプレイへと進化。
これらの新機能を充電なく駆動可能にしたのは、温度差発電技術の改良と太陽電池の搭載によるもの。
様々な新機能を搭載しつつ、ユーザーからも人気の高い凹凸のあるアルミニウム製のボディは維持したまま、本体を小型化させることに成功したことで、さらに軽く、着けやすいPowerWatchが誕生した。
Smartwatch Powered by You – MATRIX PowerWatch 2 | Indiegogo
心拍数モニター・GPS機能を搭載した充電不要スマートウォッチ最新作 「MATRIX PowerWatch2(パワーウォッチ ツー)」