パナソニックがIoT電動アシスト自転車を開発、実証実験開始

0 1,274

パナソニック サイクルテック株式会社(以下、パナソニック サイクルテック)は、スマートロックを搭載したIoT電動アシスト自転車を開発した。

パナソニック サイクルテックはこの自転車を活用し、2019年度上期中に、国内数カ所で、シェアリングサービスの実証実験を開始する。

今回開発したIoT電動アシスト自転車スポーツモデルは、スマートロック(IoT電子錠)を搭載し、通信機能を備え、インターネットに繋がる。

スマートフォンでQRコードをスキャンさせることにより、電子錠の解錠や利用料金の決済ができるほか、走行データの記録、電池残量情報の提供、GPSによる高い防犯性・追尾性と駐輪位置管理を実現。

シェアリングサービスの実証実験では、駐輪場を設置し、サービスに登録した近隣の住人が数十台のIoT電動アシスト自転車を使用可能となる。

蓄積された走行時間、距離などの自転車データを分析し、ローコストオペレーションで効率的なシェアリングサービスの実現を目指す。

またパナソニック サイクルテックは今後、スポーツモデルのみならず、ショッピングモデル、子育てモデルなど、さまざまな車種でIoT化を図り、販売をしていく計画だという。

IoT電動アシスト自転車を開発、実証実験開始 | プレスリリース | Panasonic Newsroom Japan

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra