「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」3タイトルの各エントリー情報公開

0 1,232

今年10月に国民体育大会の文化プログラムとして初めて実施されるeスポーツ大会『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI』に向けて、その予選として、各都道府県の代表者を決める代表決定戦を開催していく。

その競技タイトル3種目のエントリー情報を本日より順次公開。

エントリーは、本日の『ぷよぷよeスポーツ』を皮切りに、2月中旬より『ウイニングイレブン 2019』、そして『グランツーリスモSPORT』は3月より順次開始する。

ぷよぷよeスポーツ

『ぷよぷよ』シリーズは、四半世紀を超えて愛される、国民的落ち物アクションパズルゲームで、対戦形式を導入したゲーム性により爆発的なヒットを記録した。

以降、アクションパズルゲームの定番ゲームとして、さまざまなゲーム機や携帯電話、スマートフォンで展開されている。

『全国都道府県対抗eスポーツ選手権』における『ぷよぷよeスポーツ』は2月1日(金)よりエントリーを開始し、予選の開催期間は5月から8月まで。

「小学生の部」では47都道府県を8ブロックに分けた「ブロック代表決定戦」と、「一般の部」では「都道府県代表決定戦」をすべてオフラインにて開催予定だ。

SEGA | ぷよぷよポータルサイト

ウイニングイレブン 2019

「ウイニングイレブン」シリーズは、1995年の誕生以来、世界累計販売本数が1億本(2018年3月末時点)を超え、世界中で楽しまれている本格サッカーゲーム。

「The Power of Football」をコンセプトとする最新作『ウイニングイレブン 2019』では新たに11のスキルを追加して個性表現の幅が広がったほか、選手やスタジアムのグラフィックはさらにリアルになり、本物さながらにサッカーの興奮を楽しめる。

『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI』における『ウイニングイレブン 2019』は、2月中旬よりエントリーを開始し、4月~8月に各都道府県にて予選を行う。

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」ウイニングイレブン(ウイイレ)部門 都道府県代表決定戦

グランツーリスモSPORT

『グランツーリスモSPORT』は最新のテクノロジーを使いながらも、大人から子供までシンプルなルールと操作で、気軽にeスポーツ競技としてプレイできるリアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモ」のシリーズ最新作。

『全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI』における『グランツーリスモSPORT』のエントリーは3月より、オンライン予選は4月の開催を予定している。

関連記事

コメント

メールアドレスは公開されません

where to buy viagra buy generic 100mg viagra online
buy amoxicillin online can you buy amoxicillin over the counter
buy ivermectin online buy ivermectin for humans
viagra before and after photos how long does viagra last
buy viagra online where can i buy viagra