色々なスポーツをお手頃な定額料金で視聴できるスポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、エイプリルフールの4月1日に新サービス「DAZN Delivery」(ダゾーンデリバリー、通称ダゾデリ)を発表した。
DAZN Delivery(ダゾデリ)の実施期間は2018年4月1日〜2018年5月1日。コンテンツ1視聴(継続して3分以上)につき指定のメニューを1つお届けし、デリバリーにあたり追加料金は発生せず、首都圏内に限り発注受付から30分以内にお届け予定とのこと。
なお、1アカウントにつき月3回までのみ利用できるらしい。
お届け内容は下記表のとおり。
ラ・リーガを視聴すればパエリアが、F1™を視聴すればシャンパンファイトセットが届くといった感じだ。
しかし、このサービス、エイプリルフール用のネタとしてリリースされたもので、実際に開始されるサービスではない。
デリバリー内容が、食べ物だったり応援グッズだったりパイプ椅子だったり、明らかにおかしい点は多々あるが、非常に凝っている。
ただ、4月1日限定でDAZN公式Twitterにて、エイプリルフールキャンペーンポストがあり、選ばれた方に実際にDAZNグッズのデリバリーサービスを行うというのは、嘘ではなかったようだ。
「スポーツの新しい本拠地」DAZNに新機能搭載!DAZN Delivery(ダゾデリ)スタート! | DAZN Media Centre