株式会社ジュピターテレコムは、2019年3月29日(金)に開幕するプロ野球セントラル・リーグ、パシフィック・リーグ全12球団が行う公式戦を生中継*1する。
また、モバイル端末(スマートフォン、タブレット)向けライブ配信*2を「J:COMオンデマンド」アプリにて行うので、移動中や外出先でもリアルタイムで視聴できる。
さらに、「J:COMプロ野球アプリ」では、放送スケジュールや試合のスコア状況が一目で確認でき、ライブ視聴画面もワンタッチで起動できるなど、2019シーズンのプロ野球を様々な角度から楽しめる。
プロ野球セ・パ全12球団の公式戦を生中継
-試合以外の野球番組も充実-
J:COMでは、2019シーズンのプロ野球セントラル・リーグ、パシフィック・リーグ、全12球団が行う公式戦を生放送で届ける。
さらに、ペナントレースの戦いだけでなく、オープン戦、交流戦、クライマックスシリーズ、日本シリーズ、ファーム戦、ドラフト会議など、シーズンを通じてあらゆるプロ野球コンテンツの生中継はもちろん、プロ野球ニュースやプロ野球バラエティ番組など、地上波の放送ではなかなか見られない多彩な関連番組を楽しむことができる。
また、J:COMが運営するコミュニティチャンネル*4(「J:COMテレビ」「J:COMチャンネル」)では、地域の少年野球大会や高校野球の地方大会など、夢に向かってプレーする野球選手たちの活躍も視聴できる。
移動中や外出先でも、プロ野球をライブ配信で楽しめる
-「J:COM MOBILE」なら通信費を気にせずに視聴可能-
J:COMのプロ野球中継は、自宅のテレビだけでなく、「J:COM オンデマンド」アプリで移動中や外出先でもスマートフォンやタブレットにて視聴することができる。
また、J:COMのモバイルサービス「J:COM MOBILE」に加入している人は、「J:COMオンデマンド」アプリで視聴した際のデータ通信量がカウントされない*3ため、外出時もパケット制限や通信費を気にせずに、たっぷりとプロ野球を楽しめる。
(詳しい情報はhttps://www.jcom.co.jp/service/tv/multi_device/へ)
「J:COMプロ野球アプリ」なら、すぐ見つかる!すぐ見られる!
「J:COMプロ野球アプリ」(無料)は、地上波、BS、CSチャンネルの全放送スケジュールや関連番組情報を一目で閲覧できるのはもちろん、一球ごとに試合のスコア状況が分かるスコア速報機能や、お気に入りの球団の試合開始お知らせ機能、さらにプロ野球ライブ視聴画面をワンタッチで起動できるので、プロ野球の視聴をより便利に楽しめる。
また、鋭い観察力と分析力で独自の視点からコメントを繰り出すスポーツジャーナリスト・二宮清純氏のコラムが毎週火・金に配信されるなど、常に最新のプロ野球関連情報を受け取ることができる。
(詳しい情報はhttps://www2.myjcom.jp/npb/app/へ)
*2 「J:COM TV スタンダードプラス」、「J:COM TV スタンダード」の加入者が対象(一部の試合を除く)。「J:COMオンデマンド」アプリのインストールが必要(PCでは視聴不可)。
*3 「J:COM MOBILE」スマホセットの加入が必要。「J:COMオンデマンド」アプリ経由での視聴に限る。ネットワーク混雑回避のため、当日を含まない直近3日間に6GB以上ご利用の場合、通信速度を終日制限する場合がある。
*4 J:COMの有料サービスへの加入・未加入問わず、J:COMネットワークに接続済みの世帯なら無料で視聴可能。J:COMサービスエリア内の約1381万世帯(2018年12月末時点)で視聴できる。
放送スケジュールは、決まり次第、J:COMプロ野球特設ページに順次、掲載する。
J:COMプロ野球特設ページ: https://www2.myjcom.jp/npb/

*1 対読売ジャイアンツ戦については、放送チャンネルが異なる場合がある。
*2 4K J:COM Boxをご利用の方は、 「J SPORTS 1 (4K)」「J SPORTS 2 (4K)」「J SPORTS 3 (4K)」も視聴可能。
*3 「FOXムービー」にて6試合の放送を予定している。
*4 「J SPORTS 1 HD」もしくは「J SPORTS 3 HD」での放送になる場合がある。
※放送チャンネルは、予告なく変更となる場合がある。
J:COMは2019シーズンもプロ野球を徹底放送!セントラル・リーグ、パシフィック・リーグ全12球団の公式戦を生中継