株式会社ジェイコム東京 東エリア局は、2019年3月24日(日)に開催される「練馬こぶしハーフマラソン2019」の模様を、当日午前7時30分から午前11時までJ:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地上デジタル11ch)で生中継する。
また、J:COMが提供する地域情報アプリ「ど・ろーかる」でもライブ配信*を行うので、スマートフォンやタブレットで、全国どこでも視聴できる。
今年で5年目となる「練馬こぶしハーフマラソン」は、「走ることで練馬を元気に」「練馬の魅力の発見と発信」を大会コンセプトとし、練馬区の木「こぶし」や「桜」が咲きほこるコースを走る。
当日は、番組MCに元競泳選手の宮下純一さん、解説にマラソンランナーの千葉真子さんを迎え、スタート(8時予定)から競技終了までレースの模様を完全生中継で届ける。
番組には、「練馬こぶしハーフマラソン」に出場する豪華ゲストランナーの谷川真理さん、神野大地さん、吉田香織さんなども登場する予定である。
また、スタート地点・ゴール地点となる都立光が丘公園のイベント広場には大型ビジョンを設置し、会場内でも生中継を楽しめる。
4月6日(土)午後9時30分*からは、大会の見どころを凝縮した『練馬こぶしハーフマラソン2019 ダイジェスト』も放送する。
さらに、5月1日(水)より、全てのランナーがゴールする感動のフィニッシュシーンを「J:COMオンデマンド」で無料配信する。
VODサービス「J:COMオンデマンド」は、「J:COM TV」に加入していれば、自宅のテレビはもちろん、パソコンやタブレット、スマートフォンで視聴が可能。
「感動のフィニッシュシーン」を、配信期間中であれば“いつでも・どこでも・何度でも”家族や友人と視聴できる。
『練馬こぶしハーフマラソン2019 生中継』 放送概要
『練馬こぶしハーフマラソン2019 生中継』
◆放送日時
2019年3月24日(日)午前7時30分 ~午前11時
◆チャンネル
J:COMチャンネル(地上デジタル 11ch)
※J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続されている世帯は無料で視聴することができる。
◆放送エリア
東京都: 練馬区、板橋区、杉並区、中野区、北区、西東京市、東村山市、
東久留米市、清瀬市、小平市、府中市、小金井市、国分寺市、
調布市、狛江市
埼玉県: 新座市、和光市
《視聴可能エリアを確認するには》
http://www.jcom.co.jp/area_search/?service_full=true
※サービスエリア内でも一部利用できない地域がある。
◆視聴可能世帯数
約1,798千世帯(2019年1月末現在)
◆番組ホームページ
http://c.myjcom.jp/jch/p/nhm/
◆出演者

配信概要
◆
2019年3月24日(日) 午前7時30分~午後1時30分
◆アプリ名
◆地域情報アプリ「ど・ろーかる」
◆アプリ価格
無料 ※通信料はユーザーの負担。
◆インストール方法
Android 「Google Play ストア」 / iPhone 「App Store」にて「ど・ろーかる」で検索
《アプリ詳細、インストールはこちら》
http://c.myjcom.jp/rd/dolocal.html?cid=my_dolocal-004
※配信内容は、予告なく変更になる場合がある。
『練馬こぶしハーフマラソン2019 ダイジェスト』 放送概要
『練馬こぶしハーフマラソン2019ダイジェスト』
◆放送日時
2019年4月6日(土)午後9時30分~午後10時24分 ほか
※エリアによって放送時間が異なる。
◆チャンネル
J:COMチャンネル(地上デジタル 11ch)
※J:COM有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMのネットワークに接続している世帯は無料で視聴することができる。
◆放送エリア
生中継と同じ
『練馬こぶしハーフマラソン2019』3月24日(日)J:COMチャンネルで完全生中継